こんにちは!
秋も深まり、紅葉の季節ですね。 こんな美しい季節ですが 紅葉を楽しめない 「鼻のムズムズ…」 に心当たりありませんか?
それ、季節外れの 花粉症かもしれません。 というのも実は、秋は ブタクサやヨモギなどの 花粉が結構飛んでいるんです。 ただ、花粉じゃない原因も… 実は、花粉症様の症状は 違う原因でも起こります。
それが、首や肩の凝りによる 血行不良からくる 鼻の粘膜の過敏症です。 なので、もし 花粉症かな?と思っても まずは体の歪みから チェックをしてみましょう。
【簡単なチェック法】
鼻をかむとき、片方の鼻だけ 詰まりやすくありませんか?
または、
首を左右に回すと 片方で引っかかる感じは ありませんか?
もしどちらかがあるなら、 体の歪みから来る ムズムズかもしれません! これなら歪みを整えるだけで スッキリに改善します。 実際… 秋が始まって間もないですが 花粉だと思っている方で 歪みが原因だった方に すでに多数お会いしています。
薬に頼る前に まず2つのチェックを してみてください!
