
側弯症のページをご覧いただきありがとうございます。
当院ではこれまで数多くの側弯症でお困りのクライアントにお手伝いをしてきました。
側弯症とは
側弯症は以下のような種類があります。
- 先天的なもの
- 神経筋性側弯症
- 神経線維腫性側弯症
- 編成腰椎側弯症
- その他外傷や病気、代謝障害
当院ではこのようなお手伝いをします
人の骨格は重力に逆らって立っています。
それもまっすぐではなく、螺旋状に上がっています。

原因はさまざまですが、この骨格が重力に負けて落ちる力が前後左右に大きくずれることにより、螺旋状に身体が曲がっている状態が側弯症です。そのため側弯症では左右方向だけでなく前後に脊椎がねじれながら曲がってしまいます。
このような場合、内臓の調整がとても重要で、筋肉・関節を調整するだけでは不十分です。
- 筋肉の調整
- 骨格の調整
- 内臓の調整
- ウィルスなどの感染症への対応
当院独自の「體福」でこのようなお手伝いをおこない、螺旋状に落ちた身体を引き上げます。
