- 足の痺れと痛みがひどく満足に歩けない
- 病院で異常なしといわれシップなど処方されたがよくなりそうにない
- 座っているとすぐに違和感がでる
- マッサージを受けたら悪化してしまった
- 自分でストレッチなどしているが効果がない
- 趣味のスポーツを思いっきり楽しみたい
当院でお手伝いさせていただく腰痛系のなかでもよくあるのが坐骨神経痛です。
耐え難い痛みがあるにもかかわらず、病院・整形外科や接骨院、整体院などに通った結果、あまり効果が感じられなかったという方がよくおられますね。
もしあなたがつらい坐骨神経痛でお悩みなら、当院の施術について書きましたのでぜひご一読ください。
座骨神経痛とは?
坐骨神経というのは腰から骨盤、お尻を通って足の先まで伸びている末梢神経で、人間のからだの中で最も太い末梢神経です。
この坐骨神経が何らかの要因により圧迫されてお尻から足の後ろ側に痛みやしびれ、麻痺などの症状が出るとされているのが「坐骨神経痛」です。
すなわち、坐骨神経痛というのは症状のことであり、傷病名ではありません。
ヘルニアや骨の変形、血管の異常、そして腫瘍までと原因は多岐にわたりますがレントゲンやMRIの画像検査上、何の問題が無いものも多くあります。
坐骨神経痛の原因とは?
ひどい場合になると歩行が困難にもなってしまう坐骨神経痛。
ではどんな構造になっているのか?
この図を観ると、がっつり「梨状筋」という筋肉で挟まれているのが分かりますね。
この梨状筋が膨張することで坐骨神経が挟まれ、麻痺がおこり、それを痛みや痺れと感じたりします。
なぜ梨状筋が膨張するのか?
骨盤の角度が変わり、股関節の角度も変わっているため、それを調整するために常に梨状筋が働きます。
じゃあ なぜ骨盤の角度が変わるのか?
骨盤は内臓を受ける形状になっています。つまり内臓の位置が変わってしまっているのです。
では なぜ内臓の位置が変わってしまうのか?
・・・と、問答が続くわけですが、特に腸の位置異常・血流不全が多いですね。腸の中には何があるか・・・。それはご自身で考えてみてください。
もちろん今あげた原因ではないこともありますが、このようにしてあなたに合わせた原因追及をしていきます。
当院ではこのようなお手伝いを行います
一例として以下の対応を行います。
- 詳細なカウンセリングによる日常生活環境の改善
- 詳細なカウンセリングによる食事の問題点の洗い出し
- 手技による骨格調整
- 手技による筋肉調整
- 内臓調整による血流改善
たとえば上記のような場合では、お身体の治癒力のベースが上がるような調整を行い、腸の位置を戻します。これだけでかなりの症状の軽減が可能です。
上記以外でもメンタルの問題や食事、外部からの物理的刺激による影響など様々な要因がありますので、都度そこに合わせた施術を組み合わせ、日常生活での問題点も変えていっていただくことで継続的な症状の改善と健康的な生活を送るお手伝いを致します。
当院の施術の流れはこちら
一言で「調整」と表していますが、当院では関節調整、筋肉調整、骨格調整、内臓ケア、足趾調整、メンタルケア、生活習慣改善など多角的なアプローチで早期改善を目指します。
施術後には簡単な姿勢指導と腰痛軽減の運動を指導させていただいております。