
当院ではこれまでアトピー性皮膚炎でお困りの数多くの方にお手伝いをしてきました。
このページでは当院のアトピー性皮膚炎に対する取り組みを書きましたので、ご一読ください。
アトピー性皮膚炎の症状
- かゆみ
- かさかさする
- 発赤
- 滲出液がでる
などほかにもいろいろな症状でお悩みの方がおられます。
アトピー性皮膚炎の原因
一般にアトピー性皮膚炎は皮膚の病気と考えられていますが、実は
- 免疫力の低下
- 排泄力の低下
が原因です。身体の中に蓄積した毒素は本来「尿」「大便」「汗」で排泄されますが、それがうまくいかずに皮膚から直接毒素を排出した結果、湿疹などの形になり痒みや発疹の原因になります。
病院などでは保湿剤やステロイド剤が処方されますが、当然これでは根本治癒は不可能です。
当院ではこのようなお手伝いをします
免疫力と排泄力を上げるにはお身体の調整は当然ですが、ちゃんとした材料を取り入れ身体の代謝を促し、解毒、身体の再生をはかります。
- 手技による自律神経系の調整
- 手技による感染症などのケア
- 詳細なカウンセリングによる日常生活の改善
- 食事指導
食事指導は必要と判断すれば「有酸素食事法」を指導します(料金別途)。
解毒・再生に特化した食事法ですが、体調の変化が大きく出ますので、LINEなどによる細かなフォローを行います。
アトピー性皮膚炎を起こしている体内の毒素の排出にはある程度の期間が必要なことをご承知おき下さい。
ごまかしではなく、本気でアトピー性皮膚炎の改善に取り組みたい方は一度当院にご相談ください。
